皆様のホームドクター
中沢クリニックは、お子様から、ご高令の方まで一家でかかれる、何でも相談できるホームドクター(家庭医)として、診療しております。
病院に比べれば小規模ではありますが、家庭的な雰囲気の中で、気軽に受診できるような、心のこもった医療を提供したい、と考えております。
皆様の健康管理・健康増進のお役に立てれば幸いです。
中沢クリニック お知らせ
1.院長休診のお知らせ;5月19日(月曜日)午後、20日(火曜日)午前・午後は、所用により院長が休診します。この間、副院長が一人で診療します。よろしくご了解をお願いいたします。
2.新年度となり、甲斐市の人間ドックが始まっています。40才以上の市民が対象です。今年度の申し込み期間は9月30日までです。市からの補助が受けられ、大変くわしい健診が受けられます。また、個人的に受けたい人間ドック、生活習慣病健診、定期健診や入社用の健診も、対応しております。必ず、電話予約、またはホームページから予約してからおいで下さい。健診結果報告書の用紙はこちらで用意しますので、大丈夫です。
3.4月から、帯状疱疹(たいじょうほうしん)の予防接種が定期接種となり、令和7年度中に65,70,75,80,85,90,95才になる方、および100才以上の方には、補助金がでます。使用するワクチンは2種類あり、接種回数や料金が違いますのでご相談下さい。必ず、予約してからおいで下さい。
4.昨年4月に呼吸器内科専門医の常勤医が副院長として着任し、1年が経過しました。気管支喘息、肺気腫、慢性気管支炎、肺炎、睡眠時無呼吸症候群などの専門的な診療をしております。禁煙治療もおこなっています。健康診断や人間ドックで、胸部レントゲン検査に異常が出た場合なども、精密検査について対応しております。 なお、呼吸器内科の専門外来は、(月)、(火)、(金)、(土)ですので、ご注意下さい。
5.子宮頸がん予防ワクチンの接種をおこなっています。小学6年生から高校1年生の女子が対象です。定期接種の機会をのがしてしまった女子への「キャッチアップ接種」も実施しており、3月までに接種を開始してあれば、その後も公費での接種が可能ですので、所定の接種回数を終了しましょう。必ず、予約の上、ご来院下さい。
6.高齢者肺炎球菌ワクチンの接種を実施しております。満65才の方が補助金の対象です。65才の誕生日を過ぎましたら、早めにご相談下さい。
中沢クリニックの診療内容
内科・消化器科・呼吸器内科・循環器内科・小児科・人間ドック・健康診断・産業医
乳幼児健診・予防接種・禁煙治療(ニコチン依存症の保険診療)
経鼻的胃内視鏡(鼻から入れる胃カメラ)・大腸内視鏡
ED(勃起不全)治療 在宅医療(往診・訪問診療・在宅看取り・在宅酸素療法)
へリコバクター・ピロリ除菌治療・睡眠時無呼吸症候群の検査と治療
認知症(アルツハイマー、ほか) 花粉症(アレルギー性鼻炎、アレルギー性結膜炎)
インターネットから初診受付のお申し込みができます
〒400-0118 山梨県甲斐市竜王3091-1
TEL 055-276-8111 FAX 055-276-8112